💰ポイントカード



Boy London silver 153 kings road watch

通常価格 ¥22,000

配送料は購入手続き時に計算

ボーイロンドン 腕時計

長さ : cm
幅 : cm

色:シルバー
素材 : stainless

状態 : USED VINTAGE 80s

ブランドロゴがこれでもかと散りばめられ、秒針もBOYの文字がある徹底ぶり👦蓋を開けないと見えない文字盤も、機能性に争いかっこよさを追求するパンク精神が見られますね◎

結構ずっしりとしっかりたっぷり重たいです🏋️その分存在感は特別で、目を惹くこと間違いなし👁

現在バンドはやや緩めの女性サイズですが、予備のコマはあるのでメンズもお直しすれば着用可能⏰

 

箱やケース劣化あり、時計全体に小傷、裏側の錆や腐食がややみられますが、使用には問題ございません。予備コマは未使用の為少しマットですが、クロスなどで磨けば同じ位の輝きは出るかなと思います。まじまじと見なければ気にならないとは思います。

現在電池が切れている為、購入前にご連絡頂ければ稼働確認と共に新しい電池と交換します。お問合せください。

 

BOY LONDON

70年代はSex Pistolsを筆頭にパンクが大流行しました。ベースのSid Viciousga(シド・ヴィシャス)がアイコンとして知られていますね⚡️

Malcolm McLaren(マルコム・マクラーレン)とVivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)がかつて経営していたブティック「SEX」、後のSeditionaries(セディショナリーズ)があるロンドンのキングスロードに、1977年Boy Londonはお店を構えました。
※ ヴィヴィアン達のブティックは、Elvis Presley(エルビス・プレスリー)のロックンロールスタイルからヘルズエンジェルズのバイカースタイルなど、色々と
変化をしてSEXのスタイルへと辿り着き、更にその後も変化しました。こちらのお店はパンクファッション史では重要な位置にいるのでぜひ調べてみてください☺️

セディショナリーズはピストルズのメンバーが着用したので若者にブームメントを起こしました。当時、ボーイロンドンはライバル店としてよく比較されていました。

しかし79年のシドの死と共にパンクは終わり、80年代からはBoy George(ボーイ・ジョージ)がボーカルを務めるCulture Club(カルチャークラブ)などの、ニューロマンティックス時代に突入しました🌈

参考写真、ボーイが着るボーイロンドンがとってもキュートですね🇬🇧

その後1990~2011年までボーイロンドンはブランドを休止していましたが、2012年に活動再開しました。